IR情報株式の状況
会社が発行する株式の総数 | 400,000,000株 |
---|---|
発行済株式の総数 | 171,459,479株(普通株式) (このうち自己株式数 7,764,205株) |
株主総数 | 56,654名(このうち単元株主数 53,685名) |
単元株式数 | 100株 |
上場取引所 | 東京証券取引所プライム市場 |
所有者別分布(株主数)
2021/3 | 2022/3 | 2023/3 | 2024/3 | 2025/3 | |
---|---|---|---|---|---|
金融機関 | 64 42,426 24.74 |
60 41,910 24.44 |
54 42,542 24.81 |
44 38,004 22.16 |
35 34,604 20.18 |
証券会社 | 55 2,584 1.51 |
44 2,085 1.22 |
31 1,901 1.11 |
34 3,202 1.87 |
34 9,292 5.42 |
個人・その他 | 79,171 79,330 46.27 |
79,329 82,326 48.01 |
75,363 80,531 46.97 |
65,026 74,134 43.24 |
55,840 67,366 39.29 |
一般法人 | 517 21,832 12.73 |
531 21,648 12.63 |
513 21,641 12.62 |
468 18,444 10.76 |
448 16,459 9.60 |
外国法人等 | 327 25,286 14.75 |
305 23,487 13.70 |
325 24,843 14.49 |
323 37,674 21.97 |
297 43,736 25.51 |
合計 | 80,134 171,459 100.00 |
80,269 171,459 100.00 |
76,286 171,459 100.00 |
65,895 171,459 100.00 |
56,654 171,459 100.00 |
大株主
株主名 | 持株数(千株) | 持株比率(%) |
---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 19,469 | 11.89 |
日本電気硝子株式会社 | 11,576 | 7.07 |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 8,419 | 5.14 |
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG(FE-AC) | 6,637 | 4.05 |
JPモルガン証券株式会社 | 4,354 | 2.66 |
BNYMSANV RE GCLB RE JP RD LMGC | 3,789 | 2.31 |
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN(CASHPB) | 3,781 | 2.31 |
HSBC HONG KONG-TREASURY SERVICES A/C ASIAN EQUITIES DERIVATIVES | 3,501 | 2.14 |
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE | 2,798 | 1.71 |
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2,761 | 1.69 |
(注)持株比率は、自己株式(7,764千株)を控除して計算しております。
地域別分布表
発行済株式総数 171,459千株(2025年3月末日現在)
発行済株式総数の推移
年月日 | 新株発行数(株) | 発行済株式総数(株) | 摘要 |
---|---|---|---|
1985年10月1日 | 11,180,400 | ||
1987年2月9日 | 3,819,600 | 15,000,000 | 公募発行 |
1987年5月15日 | 2,250,000 | 17,250,000 | 株主割当1:0.15 |
1987年12月19日 | 2,750,000 | 20,000,000 | 公募発行 |
1988年5月16日 | 2,000,000 | 22,000,000 | 株主割当1:0.1 |
1989年3月31日 | 3,000,000 | 25,000,000 | 公募発行 |
1989年5月19日 | 1,250,000 | 26,250,000 | 株主割当1:0.1 |
1990年3月31日 | 5,727 | 26,255,727 | 転換社債の転換 |
1990年3月31日 | 4,000,000 | 30,255,727 | 公募発行 |
1990年5月18日 | 3,025,572 | 33,281,299 | 株主割当1:0.1 |
1991年3月31日 | 262,928 | 33,544,227 | 転換社債の転換 |
1991年5月20日 | 3,354,422 | 36,898,649 | 株主割当1:0.1 |
1992年3月31日 | 10,997 | 36,909,646 | 転換社債の転換 |
1992年5月20日 | 3,690,964 | 40,600,610 | 株式分割1:1.1 |
1993年5月20日 | 4,060,061 | 44,660,671 | 株式分割1:1.1 |
1994年3月31日 | 220,830 | 44,881,501 | 新株引受権の行使 |
1994年5月20日 | 4,488,150 | 49,369,651 | 株式分割1:1.1 |
1995年3月31日 | 1,433,784 | 50,803,435 | 新株引受権の行使 |
1995年5月19日 | 5,080,343 | 55,883,778 | 株式分割1:1.1 |
1996年3月31日 | 73,209 | 55,956,987 | 新株引受権の行使 |
2002年3月31日 | 713,162 | 56,670,149 | 転換社債の転換 |
2003年3月31日 | 7,208,356 | 63,878,505 | 転換社債の転換 |
2011年10月1日 | 63,878,505 | 127,757,010 | 株式分割 1:2 |
2012年2月29日 | 28,700,000 | 156,457,010 | 公募発行 |
2012年3月9日 | 4,200,000 | 160,657,010 | 第三者割当(オーバーアロットメントによる売出) |
2012年3月22日 | 10,802,469 | 171,459,479 | 新株引受権の行使 |